ガイド一覧

ガイド一覧にはScribeAssistについて説明しているガイドを一覧で確認できます。

ユーザーガイド

今ご覧いただいているWebサイト全体がユーザーガイドです。
ユーザーガイドはScribeAssistの機能を網羅したWebマニュアルです。

クイックガイド(PDF)

利用方法を中心とした簡易的なPDFのガイドです。
アプリケーション上からPDFを開いて確認することができます。[開く]をクリックするとPDFが開きます。
クイックガイドは以下の3種類ご用意しております。

  • 音声認識をやってみよう!(エディットモード編)
    • リアルタイムで認識する「今すぐ開始」、過去の録音データから認識する「音声ファイル」の設定方法と、
      文字起こし結果を編集できる【エディットモード】についてご紹介します。
  • スムーズな会議進行・運営に活用しよう!(ファシリテーションモード編)
    • 会議の事前準備ができる「スケジュール」の設定、会議の進行補助ができる【ファシリテーションモード】についてご紹介します。
  • 便利機能を使ってみよう!(機能紹介編)
    • 発言者を識別するAI話者識別機能、文字起こし精度を高めることができる単語登録機能、
      発言を視覚的に見やすくするタグ・キーワード機能など、様々な便利機能についてご紹介します。

サンプルデータのインポート

サンプルデータをインポートすることができます。
[インポート]をクリックすることで、ライブラリ画面にデータが表示されます。

  • 音声比較
    • 「エディットモード」を使った会議音声サンプルデータです。
      録音した音声の音質の『良い場合』と『悪い場合』の文字起こし結果及び精度の違いを比較して確認することができます。
  • ファシリテーション
    • 「ファシリテーションモード」を使った会議音声サンプルデータです。
      このサンプルでは、同モードを使ってファシリテーションモードの使い方や特徴について説明しております。
      同モードを使ってScribeAssist上で議事録を作成した場合の完成イメージとしてご参考ください。