Floating License Manager ライセンス認証方法
フローティングライセンス(ScribeAssist Floating License Manager)は
社内ネットワークに接続していないとライセンス認証ができません。
また、ご契約担当者から認証可能になったことをご確認の上、お試しください。
初回およびライセンス期限が切れた場合のライセンス認証

①ScribeAssistを起動します
※初回起動時にライセンス認証画面が表示されます。
②フローティングライセンス(ScribeAssist Floating License Manager)を選択し、ホスト名(IPアドレス)とポート番号を入力し、[認証]ボタンを押してください。
※ホスト名(IPアドレス)とポート番号は貴社でご確認ください。
正しいホスト名(IPアドレス)とポート番号が入力されていれば認証に成功します。
ライセンス認証画面は初回起動またはライセンス期限が切れている場合に表示されます。
初回のライセンス認証で同時接続数が超過している場合

ライセンス認証画面にて認証した際に、同時接続数が超過していた場合、メッセージが表示されます。
※ご契約のライセンス数が同時接続可能数になります。
このメッセージが表示された場合は、設定が保存されますので、他でご利用の方がScribeAssistを終了後に再度ScribeAssistを起動してください。
ライセンス同時接続数を超過した場合

フローティングライセンス(ScribeAssist Floating License Manager)では、ご契約のライセンス数を超過していないか確認するため、起動時および一定期間に社内ネットワーク通信によるライセンス認証確認を行います。
起動時にご契約のライセンス数を超える同時接続があった場合は、メッセージが表示され、起動することができません。
他でご利用の方がScribeAssistを終了後に再度ScribeAssistを起動してください。
社内ネットワーク通信が上手くいかない場合

社内ネットワーク通信が確認できないとメッセージが表示されます。
社内ネットワークに接続されているかをご確認ください。